「名探偵コナンの鈴木のおじ様の声変わった?」
「鈴木次郎吉の声優が交代した理由は?」
と思っている人も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、鈴木次郎吉の声優は、これまでに2回交代しています。 ※2025年5月13日現在

この記事では、「鈴木次郎吉の声優交代した?」という疑問について、以下のことを徹底解説していきます。
- 鈴木次郎吉の声優情報(歴代)
- 鈴木次郎吉の声優交代の理由
- 鈴木次郎吉の声優交代に対するみんなの声
記事を読むことで、鈴木次郎吉の声優さんについて、詳しくわかりますよ。
鈴木次郎吉の声優は変わった?交代?

冒頭でも述べましたが、鈴木次郎吉の声優は、永井一郎さん→富田耕生さん→佐藤正治と交代しました。(現在三代目)
まずは、それぞれの声優さんの経歴・主な出演キャラクターについて見ていきましょう。
鈴木次郎吉の初代声優:永井一郎さん
永井一郎さんは、大阪府出身・青二プロダクションに所属していた声優です。
- 名前:永井一郎(ながい いちろう)
- 愛称:永井ちゃん
- 性別:男性
- 生年月日:1931年5月10日
- 血液型:A型
- 出身地:大阪
- 事務所:青二プロダクション
永井一郎公式サイト | https://www.aoni.co.jp/search/nagai-ichiro.html |
---|---|
X(旧Twitter) | なし |
主な出演キャラクターとしては、
- 磯野波平(サザエさん)
- 佐渡酒造(宇宙戦艦ヤマト)
- 神北兵左衛門(無敵超人ザンボット3)
- 錯乱坊(チェリー)(うる星やつら)
- 天野博士(太陽の勇者ファイバード)
などがあります。
鈴木次郎吉の二代目声優:富田耕生さん
富田耕生さんは、東京都出身・ぷろだくしょんバオバブに所属していた声優です。
- 名前:富田 耕生(とみた こうせい)
- 本名:富田 耕吉(とみた こうきち)
- 愛称:とみこうさん
- 性別:男性
- 生年月日:1936年2月4日
- 血液型:O型
- 出身地:東京都
- 事務所:ぷろだくしょんバオバブ(最終所属)
公式サイト | 富田耕生 公式サイト |
---|---|
インスタグラム | なし |
X(旧Twitter) | なし |
主な出演キャラクターとしては、
- アトムのパパ 他(鉄腕アトム(第1作))
- 子泣きじじい、一反もめん、ぬりかべ(ゲゲゲの鬼太郎(第1作))
- スニフ(ムーミン)
- 早見団兵衛(キューティーハニー)
- パパ(平成天才バカボン)
- おっちゃん(プロゴルファー猿)
- ダイ・バザール大帝王(百獣王ゴライオン)
- ドラえもん〈初代〉(ドラえもん 日本テレビ版)
鈴木次郎吉の三代目声優:佐藤正治さん
佐藤正治さんは、東京都出身・青二プロダクション所属の声優です。
- 名前:佐藤 正治(さとう まさはる)
- 性別:男性
- 生年月日:1946年7月1日
- 血液型:A型
- 出身地:東京都
- 事務所:青二プロダクション
佐藤正治公式サイト | https://www.aoni.co.jp/search/sato-masaharu.html |
---|---|
インスタグラム | なし |
X(旧Twitter) | なし |
主な出演キャラクターとしては、
- 武蔵坊弁慶(剣勇伝説YAIBA)
- 千の丞(フォルツァ!ひでまる)
- ネロ(ガン×ソード)
- アダー(甲虫王者ムシキング 森の民の伝説)
- 亀仙人(ドラゴンボール超 ※2代目)
などがあります。
鈴木次郎吉の声優が変わった理由は?

鈴木次郎吉の声優が交代した理由は、歴代声優の逝去によるものです。
永井一郎さん(初代) → 富田耕生さん(2代目)への交代理由
永井一郎さんは、2014年1月27日に虚血性心疾患のため、82歳で亡くなられました。
報道によると、仕事で訪れていた広島市内のホテルで倒れているのが発見され、病院に搬送されましたが、死亡が確認されたとのことです。
最後の出演は、TVアニメ第725話「怪盗キッドと赤面の人魚(後編)」〈2014 年1 月11 日放送〉でした。
同年の春に、渋い低音とコミカル演技を両立できる富田耕生さんが抜擢されて、2代目鈴木次郎吉役が決まりました。
富田耕生さん(2代目) → 佐藤正治さん(3代目)への交代理由
富田耕生さんは、2020年9月27日に脳卒中のため、84歳でご自宅で亡くなられました。
最後の出演は、TV第984話「キッドVS高明 狙われた唇(後編)」〈2020 年10 月10 日放送〉でした。
2020年10月3日放送の『名探偵コナン』では、鈴木次郎吉の登場シーンにて富田耕生さん追悼のテロップが流れました。
鈴木次郎吉の声優交代の時期はいつ?

アニメおよび映画で鈴木次郎吉の声が変わった時期は、以下のとおりです。
アニメの担当時期
- 初代(永井一郎さん):第356話「怪盗キッドの驚異空中歩行」(2004年)〜第725話「怪盗キッドと赤面の人魚(後編)」(2014年1月11日)
- 二代目(富田耕生さん):第746話「怪盗キッドVS京極真(前編)」(2014年)〜第984話「キッドVS高明 狙われた唇(後編)」(2020年)
- 三代目(佐藤正治さん):第1105話「キッドvs安室 王妃の前髪クイーンズ・バング(前編)」(2023年)~
映画の担当時期
- 初代(永井一郎さん):劇場版 名探偵コナン『天空の難破船』(2010年)
- 二代目(富田耕生さん):劇場版 名探偵コナン『業火の向日葵』(2015年)
- 三代目(佐藤正治さん):なし(2025年5月現在)
声優交代に対するみんなの声

鈴木次郎吉の声優交代については、長年親しまれてきたキャラクターだけに、多くのポストが見られます。
永井さんの声は素晴らしかった
今日のコナンは、永井一郎さんが鈴木次郎吉の声。やはり永井さんは素晴らしい。
— きいあん (@keyan_s) April 11, 2015
コナンみながら、そっか鈴木次郎吉の声永井さんだったな…ってしんみり
— 昴 (@mutura__boshi) April 18, 2015
富田さんの声安心する
2代目鈴木次郎吉おじ様である富田耕生さんが亡くなりました。永井一郎さんの威厳があり強そうな声から引き継いだ富田さんの次郎吉おじ様は、とてもチャーミングな印象でとても好きでした。ご冥福をお祈りします。
— 精神ゲェジ (@agasa_kato) October 1, 2020
鈴木次郎吉の声が、富田耕生さん。この声聞いてるとやっぱ安心するわ…
— タヌえもん (@tanu_emon) April 6, 2019
佐藤さんすごい、違和感がない!
コナンの声優で、安室さんが草尾さんに変わったことが記憶に新しいが、
— Fumi / フミ (@fumi539) January 26, 2025
石塚さんから代わった中森警部を担当している石井さんや、
永井さん・富田さんに続いて鈴木次郎吉を担当している佐藤さんもマジですごいよな。
声は違うのに違和感がない。
声優ってすごい。
歴代・鈴木次郎吉の声優さんの想いを受け継いでくださっている佐藤さんには、感謝しかありませんね
まとめ:鈴木次郎吉の声優は永井一郎さん→富田耕生さん→佐藤正治さんと交代

名探偵コナンの鈴木次郎吉の声優について紹介してきました。
まとめると、
- アニメ「名探偵コナン」の鈴木次郎吉の声優交代は現在3代目
- 初代声優:永井一郎さん
- 二代目声優:富田耕生さん
- 三代目声優:佐藤正治さん(現行)
- 声優交代の理由
- 初代・永井一郎さんの逝去
- 二代目・富田耕生さんの逝去
アニメ「名探偵コナン」における鈴木次郎吉の声優は、お二人の偉大な声優の逝去という悲しい理由により交代が重ねられてきました。
しかし、三代目の佐藤正治さんによって、鈴木次郎吉というキャラクターは今も魅力的に作品の中で活躍しています。
これからも、佐藤正治さんの演じる鈴木次郎吉の活躍を楽しみながら、名探偵コナンを楽しんでいきましょう。