「鬼舞辻無惨の声が変わった?」
「炭治郎の声優交代した気がするけど、なぜ?」
と思っている人も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、鬼舞辻無惨の声優は変わっていません。
※2025年4月現在
この記事では、「鬼舞辻無惨の声優が交代した?」という疑問について、以下のことを徹底解説していきます。
- 鬼舞辻無惨の声優情報
- 鬼舞辻無惨の声優が変わったように感じた理由
- 鬼舞辻無惨の声優が変わったと感じた人の声
記事を読むことで、鬼舞辻無惨の声優さんについて、詳しくわかりますよ。
鬼舞辻無惨の声は変わった?声優交代?

結論から言うと、鬼舞辻無惨の声優は交代していません。
アニメ「鬼滅の刃」の鬼舞辻無惨の声優は、登場当初からずっと関俊彦さんが務めています。
関俊彦さんは、栃木県真岡市出身で81プロデュース所属の声優です。
- 名前:関俊彦
- 性別:男性
- 生年月日:1962年(昭和37年)6月11日
- 血液型:A型
- 出身地:栃木県真岡市
- 事務所:81プロデュース
\関俊彦さんの伊達政宗朗読CD/
関俊彦公式サイト | 81プロデュース 関俊彦プロフィール |
---|
主な出演キャラクターとしては、
- 土井先生(忍たま乱太郎)
- うみのイルカ(NARUTO -ナルト- 疾風伝)
- 修羅王シュラト / 日高秋亜人(天空戦記シュラト)
- ラウ・ル・クルーゼ(機動戦士ガンダムSEED)
- 入江京介(ひぐらしのなく頃に)
- 松田耕作(YAWARA!)
- ブリード加賀(新世紀GPXサイバーフォーミュラ)
- デュオ・マックスウェル(新機動戦記ガンダムW)
などがあります。
関俊彦さんは、1980年代から活躍するベテラン声優で、多くのアニメ作品やゲームで主要キャラクターを演じています。
柔らかい声から威厳のある声まで幅広い演技が特徴で、鬼舞辻無惨役では、圧倒的な存在感・恐怖感を演出しています。
関さんは鬼舞辻無惨役について、以下のようにコメントしています。
「原作を読んで、作品の世界に思わず引き込まれました。そしてアニメのオンエアでは、味のある原作の画の雰囲気をそのままに、さらに洗練されグレードアップされていると思います。そして鬼舞辻無惨は、自身を「限りなく完璧に近い生物」と呼ぶ、圧倒的な存在感を放つ者。まさかその鬼舞辻を演じさせてもらえるとは…!少しでも作品の本質に近づけるよう、取り組んで参ります。」
鬼舞辻無惨の声優が変わったように感じた理由は?

鬼舞辻無惨の声優は変わっていませんが、「変わったように感じた理由」を考察してみました。
変わったように感じた理由考察①:声優死亡説の誤情報
鬼舞辻無惨の声優が変わったように感じた理由の1つ目として考えられるのが「声優死亡説の誤情報」です。
一時期、Google検索で「鬼舞辻無惨 声優」と検索すると、サジェストワード(予測検索ワード)に「鬼舞辻無惨 声優 死亡」が表示されていたことがあります。
X(旧Twitter)でも、そのときの様子が確認できます↓
鬼舞辻無惨の声優気になって調べようとしてて「鬼舞辻無惨 声優」で調べたら候補に「鬼舞辻無惨 声優 死亡」が出てきて気になって見たら何の変哲もなかった()
— 咲零@カナデ (@_sakuzero0) November 7, 2020
御前のお帽子無惨さまみない?って画像ググろうとしてフルネーム突っ込んだら声優死亡ってサジェストに出てきて縁起でもねえええええええー!どっから出てきたんだよ。
— しろ(仮) (@shirokata) June 21, 2021
現在はGoogleのサジェストワードに「鬼舞辻無惨 声優 死亡」というサジェストワードは出てきませんが、このようなご情報情報が広まると、「鬼舞辻無惨の声優が亡くなって交代したの?」という誤解を生みやすくなります。
もちろん、関俊彦さんは現在も声優として活躍中であり、死亡説はデマです。
これからも元気に鬼舞辻無惨役を演じていただきましょう!!
変わったように感じた理由考察②:エンドロールの表示による誤解
鬼舞辻無惨の声優が変わったと感じた理由の2つ目として考えられるのが「エンドロールの表示による誤解」です。
柱稽古編8話のエンドロールが、鬼舞辻無惨の声優が複数人いるように見える(?)表示になっていました。
実際は、無惨の声優が4人だったのではなく、名前なしの役の声優さんたちのクレジットだったのですが、並んでいたので少し紛らわしかったのです。
そのエンドロールの表示を見て「無惨の声優変わったの?」と勘違いした可能性はあります。
変わったように感じた理由考察③:シーンごとの演技の変化
鬼舞辻無惨の声優が変わったと感じた理由の3つ目として考えられるのが「シーンごとの演技の変化」です。
鬼舞辻無惨は物語の中で、様々な表情を見せるキャラクターです。
時に冷静沈着に、時に激情的に、時に優雅に振る舞うなど、シーンによって大きく印象が変わります。
関さんはベテラン声優として、無惨の多面性を見事に演じきっています。
この無惨の表情の変化と関さんの演技の幅広さが、「声優が変わったのでは?」という印象を与えた可能性があります。
「鬼舞辻無惨の声優さん交代した?」と感じた人は他にもいる?

SNSで探してみると、鬼舞辻無惨の声優について疑問を持つ声はいくつか見られました。
あ、あれ?
— 柿ピー (@dongabatyososo) December 9, 2021
無惨様の声変わった?
何か無惨声違くない?声優変わった?
— moony (@popdy007) March 24, 2022
鬼舞辻無惨の声優が変わったと感じた人は少なからずいたようです。
(実際には、関俊彦さんのままで変わっていません。)
また、「無惨と土井先生同じ声なの!?」といった驚きの声も見られます↓
忍たま乱太郎の劇場版の宣伝から、鬼舞辻無惨さんの声聴こえるなあと思ったら
— ゆき (み大福) (@f0YoKJ6HJk5208) March 9, 2024
土井先生の声同じ声優さんだったんだね!😳
土井先生と鬼舞辻無惨さまが同じ声だって普通思わないよね😂
— さおりん (@saorin417) May 10, 2023
関さん地声は土井先生寄りだからすげーといつも思う
土井先生と鬼舞辻無惨、声だけでここまで表現が変えられる関さん、すごいですよね!
まとめ:鬼舞辻無惨は声優交代してない!ずっと「関俊彦さん」がしている

鬼滅の刃の鬼舞辻無惨の声優について紹介してきました。
まとめると、
- 鬼舞辻無惨の声優は関俊彦さんで一度も交代なし
- 声優が変わったと感じる理由考察
- 声優死亡説の誤情報
- エンドロールの表示による誤解
- シーンごとの演技の変化
- みんなの反応
- SNSでは「声が変わった」と感じる声が複数見られた
- 「無惨と土井先生同じ声優さんなんや!」といった驚きの声
アニメ「鬼滅の刃」における鬼舞辻無惨の声優は、登場から現在まで一貫して関俊彦さんが担当しており、交代はありません。
これからも、関俊彦さんの演じる鬼舞辻無惨の圧倒的な存在感を楽しみながら、「鬼滅の刃」を視聴していきましょう。