「ヒソカ(HUNTER×HUNTER)の声変わった?」
「声優交代の理由はなぜ?」
と思っている人も多いのではないでしょうか。
先に結論をお伝えしておくと、HUNTER×HUNTERのヒソカの声優さんは交代しました。

この記事では、ヒソカの声優交代について、以下のことについて紹介します。
- ヒソカの声優は交代した?
- ヒソカの声優の経歴は?
- ヒソカの声優交代の理由は?
- いつからヒソカの声優が変わった?
- ヒソカの声優交代へのみんなの声は?
記事を読むことで、ヒソカの声優交代について、詳しくわかりますよ。
ヒソカの声は変わった?声優交代した?

ヒソカ(HUNTER×HUNTER)の声優は、高橋広樹さんから浪川大輔さんへ代わりました。
まずは、高橋広樹さん・浪川大輔さんの経歴・主な出演キャラクターについて見ていきましょう。
高橋広樹さん(旧ヒソカ)の経歴
高橋広樹さんは、旧アニメ(フジテレビ版・1999年版)でヒソカの声優を担当しました。
主な出演キャラクターとして、
- ヒソカ(HUNTER×HUNTER)
- 城之内克也(遊☆戯☆王デュエルモンスターズ)
- 菊丸英二(テニスの王子様)
- ベルゼブモン(デジモンテイマーズ)
- パルコ・フォルゴレ(金色のガッシュベル!!)
- 陸奥八雲(陸奥圓明流外伝 修羅の刻)
- タマガミ・ナンバー・ワン(ドラゴンボールDAIMA)
- 斎宮宗(あんさんぶるスターズ!)
- アルベルト=フレイザー(ロクでなし魔術講師と禁忌教典)
- 内海洋貴(櫻子さんの足下には死体が埋まっている)
- 犬塚孝士(すもももももも〜地上最強のヨメ〜)
などがあります。
浪川大輔さん(新ヒソカ)の経歴
浪川大輔さんは、新アニメ(日本テレビ版・2011年版)でヒソカの声優を担当しました。
- 名前:浪川大輔(なみかわ だいすけ)
- 性別:男性
- 生年月日:1976年(昭和51年)4月2日
- 血液型:B型
- 出身地:東京都
- 事務所:ステイラック
- 公式サイト:https://stay-luck.com/talent/namikawa-daisuke/
- インスタ:なし
- X(旧Twitter):https://x.com/namidai0402
主な出演キャラクターとして、
- 森蘭丸(ババンババンバンバンパイア)
- ルイジェルド・スペルディア(無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜)
- ロード・エルメロイII世(ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-)
- ギルベルト・ブーゲンビリア(ヴァイオレット・エヴァーガーデン)
- リディ・マーセナス(機動戦士ガンダムUC RE:0096)
などがあります。
なぜ、ヒソカは声優交代した?理由は?

ヒソカの声優が交代した理由は、「旧・1999年版(フジテレビ版)」から「新・2011年版(日本テレビ版)」へとアニメがリメイクされたことです。
「そもそも、旧アニメと新アニメって何が違うの?」
と思っている人も多いと思うので、ここでは、新旧HUNTER×HUNTERアニメの違いに触れながら、ゴンの声優交代の理由を紹介しますね。
アニメ「HUNTER×HUNTER」には、「旧・1999年版(フジテレビ版)」と「新・2011年版(日本テレビ版)」の2つがあります。
「旧・1999年版(フジテレビ版)」は、1999年から放送が開始しましたが、2001年に原作に追いついてしまったため終了となりました。(富樫さん、、、たっぷり休載しますからね…)
「新・2011年版(日本テレビ版)」は、「原作1巻からあらためて物語を語り直す」という方針で、声優だけでなく、企画者も放送局(フジテレビ→日本テレビ)も制作会社もスポンサーも制作スタッフも全て異なる「同じ原作の別番組」として作られました。
「旧・1999年版(フジテレビ版)」と「新・2011年版(日本テレビ版)」の違いは以下のような感じです
項目 | 旧アニメ | 新アニメ |
---|---|---|
放送局 | フジテレビ | 日本テレビ |
映像 | 手書き風のタッチ | 最新のデジタル感 |
雰囲気 | ダーク・重厚 | 明るくテンポが早い |
原作カバー | GI篇まで | 選挙篇まで |
ストーリー | アニメオリジナル多い | 原作に忠実 |
ヒソカ役 | 高橋広樹さん | 浪川大輔さん |
ざっくり2つの作品の違いをまとめると、
- 旧アニメ:暗めの雰囲気が原作に似てるけど、ストーリーはアニメオリジナルの話が多い
→アニオリについては賛否両論ありますが、個人的にはよく作り込まれていて好きです - 新アニメ:ストーリーは原作に忠実だけど、雰囲気は子ども向け(?)で明るくテンポがよすぎる
→「テンポ早すぎて微妙…」という声もあるが、逆に「原作のセリフ・残虐描写などをほぼノーカットで映像化してめっちゃいい!」と支持されることも多い
という感じですね。
そして、新アニメが作られるときに「キャストもすべて一新!」ということだったので、新たにオーディションが行われました。
そのため、ヒソカの声優もオーディションによって新たに選ばれ、高橋広樹さんから浪川大輔さんへとバトンタッチされることになったのです。
この声優交代は、病気や逝去、何らかのトラブルによるものではないので、その点は安心ですね。
ヒソカの声優・声が変わったのはいつから?

ヒソカの声優交代時期は以下のとおりです。
TVアニメ
- 高橋広樹さん(旧ヒソカ)の声:1999年10月16日~2001年3月31日
- 浪川大輔さん(新ヒソカ)の声:2011年8月1日~
映画
- 高橋広樹さん(旧ヒソカ)の声:なし
- 浪川大輔さん(新ヒソカ)の声:2013年1月12日~
ヒソカの声優交代に対するみんなの声

ヒソカ(HUNTER×HUNTER)の声優交代については、SNSで様々な意見が寄せられました。
いくつか紹介しておきますね。
高橋広樹さんのヒソカ好き
なんでヒソカの声優さん変わったの!?!? 高橋弘樹さんすきだったのに
— Elephant Loo Loo (@fishjuice) August 3, 2011
最近マジで旧ハンターハンターが見たい(高橋さんのヒソカがききたい)けどどこで見れるうにゃ
— ✝️おくすり屋✝️ (@pokopokotarou1) April 8, 2024
高橋さんの演じる妖艶でトリッキーなヒソカの声に、強い印象を持つ人多しです!
浪川大輔さんのヒソカ好き
なにげなくテレビ付けたらH×Hやっとる
— おじじ (@ysk_510) July 30, 2019
ヒソカのカラーリング派手すぎじゃね🙄🙄 声優変わったみたいだが前よりしっくり来る🤔
1回見始めたら止まらない…笑
— れみ (@remibuuuuu) January 3, 2017
ヒソカとか声優変わったけど今のは今のでかっこよすぎてもうやばめです😩
浪川っていいよなあ浪川ヒソカ好きなんだよなあ
— 赤垣(あかがき) (@akagaki) April 12, 2025
浪川さんの演じる変態的でエロスなヒソカも、多く人に愛されていますね。
どっちのヒソカも好き
初めて旧ヒソカの声聞いたけど
— おがこ (@oookyu16) August 23, 2019
どっちもいいネ
新ヒソカは格段に声が変態
ヒソカの声どっちもいいな…
— ブラックモア (@sabuakamoa) January 11, 2020
新旧どちらのヒソカも、個性が際立ってていい感じですね。
まとめ:ヒソカの声優は交代している|受け継がれるヒソカの狂気

ヒソカ(HUNTER×HUNTER)の声優交代について紹介してきました。
まとめると、
- ヒソカ(HUNTER×HUNTER)の声優は高橋広樹さんから浪川大輔さんへ交代した
- 交代理由は、アニメ制作体制の変更(リメイク)によるもので、キャストが一新されたため
- 高橋広樹さん(旧ヒソカ)の経歴
- 生年月日:1974年9月7日、東京都足立区出身
- 主な出演作:タマガミ・ナンバー・ワン(ドラゴンボールDAIMA)、斎宮宗(あんさんぶるスターズ!)ほか
- 浪川大輔さん(新ヒソカ)の経歴
- 生年月日:1976年4月2日、東京都出身
- 主な出演作:森蘭丸(ババンババンバンバンパイア)、ロード・エルメロイII世(ロード・エルメロイII世の事件簿)ほか
- 新ヒソカ役へのコメントあり
- 声優交代のタイミング
- アニメ:高橋広樹さんの声は1999年10月16日~2001年3月31日まで。浪川大輔さんの声は2011年8月1日~2014年9月24日まで
- 映画:浪川大輔さんの声は2013年1月12日~
- みんなの反応
- 高橋広樹さんのヒソカを懐かしむ声、支持する声
- 浪川大輔さんのヒソカを称賛する声、支持する声
- どちらのヒソカも素晴らしいという意見も多数
高橋広樹さん、浪川大輔さん、どちらのヒソカも強烈(すぎるw)個性で、大人気です。
これからも、ヒソカの活躍を期待しながら、HUNTER×HUNTERを楽しんでいきましょう。