「江戸川コナンの声変わった?」
「コナンくんの声優交代したと感じたけど、なぜ?」
と思っている人も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、 江戸川コナンの声優は交代していません。※2025年5月現在

この記事では、「江戸川コナンの声優交代した?」という疑問について、以下のことを徹底解説していきます。
- 江戸川コナンの声優情報
- 江戸川コナンの声優が変わったように感じた理由
- 江戸川コナンの声優に関するSNSでの声
記事を読むことで、江戸川コナンの声優さんについて詳しくわかりますよ。
江戸川コナンの声優は変わった?交代した?

冒頭でも述べましたが、江戸川コナンの声優は交代していません。
アニメ「名探偵コナン」の江戸川コナンの声優は、放送開始からずっと高山みなみさんが務めています。
まずは、高山みなみさんの経歴・主な出演キャラクターについて見ていきましょう。
江戸川コナンの声優:高山みなみさんの経歴
高山みなみさんは、東京都出身の声優で、81プロデュースに所属しています。
- 名前:高山みなみ(本名:新井泉)
- 性別:女性
- 生年月日:1964年5月5日
- 血液型:B型
- 出身地:東京
- 事務所:81プロデュース
高山みなみ公式サイト | 公式サイト |
---|---|
インスタグラム | なし |
X(旧Twitter) | なし |
主な出演キャラクターとして、
- 江戸川コナン(名探偵コナン)
- 乱太郎(忍たま乱太郎)
- 天道なびき(らんま1/2)
- スネ夫のママ(ドラえもん のび太の恐竜2006)
- 鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎5期)
- 芦屋アシベ(少年アシベ)
- キキ、ウルスラ(魔女の宅急便)
などがあります。
高山みなみさんは、少年役から大人の女性まで、幅広い役をこなす実力派声優です。
コナンを演じる際には、「1日はものすごく濃いが、常に『半年しかたってねーよ』と思っている」ことを心がけているそうです。
(勝手に「バーロー」って脳内で聞こえてきそうですねw)
江戸川コナンの声優が変わったように感じた理由は?

江戸川コナンの声優は変わっていませんが、「変わったように感じた」という人もいるようです。
考えられる理由を考察してみました。
変わったように感じた理由考察①:年令による声質の変化
江戸川コナンの声優が変わったように感じた理由の1つ目として考えられるのが「年齢による声質の変化」です。
高山みなみさんは、1996年の放送開始から約30年にわたってコナンを演じています。
その間、高山さん自身も年齢を重ねているため、自然と声質が変化しますよね。
(変化しないほうが恐ろしいですw)
そのため、初期の頃と現在の声を聴き比べると「コナンの声優さん変わった?」と勘違いしてしまうことがあるかもしれませんね。
変わったように感じた理由考察②:高山さんの他キャラとの混同
江戸川コナンの声優が変わったように感じた理由の2つ目として考えられるのが「高山さんの他キャラとの混同」です。
高山みなみさんは、江戸川コナンだけでなく、「忍たま乱太郎」の乱太郎、「ドラえもん」のスネ夫のママなど、他の人気アニメでも主要キャラクターを演じています。
特によく話題に上がるのが「乱太郎」。
「今日のコナンは乱太郎っぽかった!」「乱太郎の声がコナンになった!」などと、高山さんの他のキャラのイメージに引きづられて聞こえる視聴者も多いようです↓
乱太郎がコナンの声になったw #忍たま
— ミカダヨー (@Mikachannelmad) April 26, 2025
コナンの声なんだろうけど、乱太郎の声に聞こえてしまうwww
— 櫂 詫人@取引用※プロフ必読 (@g_tahito) May 21, 2023
高山さんが演じている他キャラのイメージに引きづられてしまうことで「コナンの声変わった?」と感じる人は一定数いるようですね。
変わったように感じた理由考察③:推理のときの声のギャップ
江戸川コナンの声優が変わったように感じた理由の3つ目として考えられるのが「推理のときの声のギャップ」です。
コナンは普段の子どもらしい明るい声と、推理をするときのちょっと低めの声でギャップがありますよね。
- 明るい声:「あれれ〜?」と、とぼけるときのあの声
- 推理の声:「そうか、わかったぞ!」のときのあの声
こちらのポストのように、コナンの声の使い分けによって「声変わった?」と感じる人はいるみたいですね↓
名探偵コナンを観てたら父が一言
— はな○ギターはじめました (@hana_guitar_87) April 25, 2025
「コナンの声が変わった!!!!」
え、そんなにコナン知らない??笑
推理の時いつも変わるじゃんꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
また、コナンが推理のときに使う「蝶ネクタイ型変声機」で声を変えているところを見て「あれ?コナンくんこんな声だったっけ?」と思う人もいそうですね。
変わったように感じた理由考察④:コナンと工藤新一の声優が別ということ
江戸川コナンの声優が変わったように感じた理由の4つ目として考えられるのが「コナンと工藤新一の声優が別ということ」です。
コナンと工藤新一は、同一人物ですが声優さんが違います。
そのため、工藤新一の声を聞いたときに「あれ?コナンの声変わった?」と勘違いしてしまう可能性はあります。
特に、映画のオープニングでは、毎回コナンと工藤新一が喋るシーンがあるので、そのときに違和感を感じてしまう人がいるようですね↓
コナン映画見るお父さん
— ぬくぬく (@pis_0303) March 28, 2025
冒頭のオープニングで「俺の名前は工藤新一!」のところで「コナンの声変わった?」と言い出す
そのターンは工藤新一のターンなのでコナンの声優さんではないです
「江戸川コナンの声優が変わった?」と感じた人は他にもいる?

SNSを調べてみると、「コナンの声が変わった?」と感じた人がいることがわかります。
いくつか紹介しますね。
コナン君かなり声変わったな
— ゆ〜() (@ghost_lun) January 18, 2025
久しぶりにコナン観てるけど
— 楓音(かのん)◢͟|⁴⁶ (@apostoloavvento) September 30, 2023
コナンの声変わった?
このように、SNS上でも「コナンの声が変わった?」という声がいくつか見られますが、実際は高山みなみさんで声優の交代はありません。
また、「コナンと乱太郎って同じ声だったのか!」という驚きの声もSNSで見られます↓
マジでコナンくんと乱太郎って同じ声優なんですか?
— はくろ (@uni_hkrkn) January 22, 2025
乱太郎がコナンの声と同じだったの最近気づいた
— わっふる (@waforst) January 9, 2025
高山みなみさん主人公のアニメにハマらされがち…??
まとめ:江戸川コナンの声優は交代していない!

この記事では、「名探偵コナン」の江戸川コナンの声優について解説しました。
まとめると、
- アニメ「名探偵コナン」の コナンの声優は、高山みなみさんで一度も交代なし
- 声優が変わったと感じた理由考察
- 高山みなみさんの声が年齢によって変化した可能性
- 高山さんの他キャラ(乱太郎他)との混同
- コナンの推理のときの声のギャップ
- コナンと工藤新一の声優が別ということによる混乱
- みんなの反応
- SNSなどで声の違いに気づく声がある
- 「コナンと乱太郎って、同じ声優さんだったのか!」と驚く声も多い
江戸川コナンの声優は放送開始から現在まで高山みなみさんであり、交代はありません 。
これからも、高山みなみさんの名演とともに「名探偵コナン」を楽しみましょう。