「ブルックの声変わった?」
「ブルックの声優交代したと感じたんだけど、なぜ?」
と思っている人も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、ブルックの声優は変わっていません。 ※2025年4月現在

この記事では、「ブルックの声優交代した?」という疑問について、以下のことを徹底解説していきます。
- ブルックの声優情報
- ブルックの声優が変わったように感じた理由
- ブルックの声優が変わったように感じた人の声
記事を読むことで、ブルックの声優さんについて、詳しくわかりますよ。
ブルックの声優は変わった?交代?

結論から言うと、ブルックの声優は交代していません。
アニメ「ONE PIECE」のブルックの声優は、アニメ登場当初からずっとチョーさんがつとめています。
チョーさんは、埼玉県出身・俳協所属の声優です。
- 名前:チョー
- 性別:男性
- 生年月日:1957年(昭和32年)12月15日
- 血液型:B型
- 出身地:埼玉県鴻巣市
- 事務所:俳協
チョー公式サイト | https://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=12225 |
---|---|
インスタグラム | なし |
X(旧Twitter) | なし |
主な出演キャラクターとしては、
- ワンワン(いないいないばあっ!)
- 内山田ひろし(GTO)
- 邪見(犬夜叉)
- 大槻太郎(1日外出録ハンチョウ / 中間管理録トネガワ)
- モーロック(便利屋斎藤さん、異世界に行く)
- 早乙女玄馬(らんま1/2 (2024))
などがあります。
子育て世代の方は、「いないいないばぁ!」でおなじみの「ワンワン」なので、馴染み深いですよね!
チョーさんは歌もうまいので、ブルック役にピッタリハマっています♪
個人的に、ブルック役のエピソード、これが大好きすぎるんですけど…w↓↓↓
ブルック役になったチョーさんは、以下のように演技指導をされたとコメントしています。
「『パンツ見せて貰ってもよろしいですか?』だけは超二枚目で言ってください。ほかは自由にやっていただいて結構です」と言われました(笑)
wwwwww
めっちゃオモロイwww
このエピソードを知ってから、超二枚目な『パンツ見せて貰ってもよろしいですか?』のセリフが大好物ですwww
ブルックの声優が変わったように感じた理由は?

ブルックの声優は変わっていませんが、「変わったように感じた理由」を考察してみました。
変わったように感じた理由考察①:ブルックの幅広いテンション
ブルックの声優が変わったように感じた理由の1つ目として考えられるのが「ブルックの幅広いテンション」です。
ブルックは、テンションの高いおどけた場面から、真剣でシリアスな場面まで、テンションの幅が広いです。
- 「ヨホホホ!」と笑う明るいムード
- パンツを見せてもらいたいとお願いする紳士的な場面
- 「魂の王」としての威厳ある場面
- 過去の悲しい記憶を語るシリアスな場面
- 「ソウル・キング」として歌を歌う場面
大きく声質や話し方が変わるため、「声優が変わった?」と感じる視聴者がいるかもしれません。
この、チョーさんの演技の幅広さが、逆に「別の声優では?」という印象を与えることもあるのでしょう。
変わったように感じた理由考察②:チョーさんの声質の変化
ブルックの声優が変わったように感じた理由の2つ目として考えられるのが「チョーさんの声優の変化」です。
チョーさんは1957年生まれで、ブルック役を担当し始めた2000年代後半当時は50代でした。
現在は68歳になられており、年齢を重ねるにつれて自然と声質に変化が生じることは避けられません。
(というか、声が変わらないほうが怖いですよねw)
特にブルックのような特徴的な声を出し続けることは体力と技術を要するため、長い年月の中で微妙な声の変化があったとしても不思議ではありません。
そういった自然な声質の変化により「ブルックの声変わった?」と感じる人がいる可能性はあります。
変わったように感じた理由考察③:長期シリーズならではの演技の変化
ブルックの声優が変わったように感じた理由の3つ目として考えられるのが「長期シリーズならではの演技の変化」です。
ブルックは「スリラーバーク編」で初登場してから、「魚人島編」「ドレスローザ編」「ホールケーキアイランド編」「ワノ国編」と様々な冒険を経験してきました。
その過程で、ブルックの立ち位置や表現も変化しています。
最近では、威厳ある声や歌唱シーンが増えました。
このようなの変化に合わせた演技の変化も、「声が変わった」と感じる要因になっているかもしれませんね。
「ブルックの声優さん交代した?」と感じた人は他にもいる?

SNSを見てみると、ブルックの声が変わったと感じている人は少なくないようです。
長期シリーズならではの声優さんの演技の変化や、キャラクター自体の多面性による声のバリエーションが、「声が変わった?」という感想につながっているようですね。
また、「ワンワンとブルック、同じチョーさんだったのか!」「ブルックとボノレノフ(HUNTER×HUNTER)が同じ声!?」といった驚きのポストも多く見られます↓
今さら知ったけどブルックの声がワンワンだったのは衝撃ww
— かいらにちゃんねる (@kailanichannel) August 1, 2022
そう言えば同じだよねww
音楽を奏でて戦うボノレノフの声がブルックと同じなの絶対狙ってるだろ
— ゆめみガチ (@yume_me_www) September 19, 2023
そう言えばEテレのわんわんとワンピースのブルックって同じ声優さんなんやんなぁ。平日は「みんな〜わんわんと遊ぼ〜」とか言っとるけど日曜になったら「ナミさん…パンツ、見せて頂けませんかね…ハァハァ」とか言っとるの想像したらなんか吹いた pic.twitter.com/oUWFX2msBw
— ぎっちょ (@giccho17) January 15, 2017
↑これはホンマ草www
まとめ:ブルックは声優交代してない!ずっと「チョーさん」がしている

「ONE PIECE」のブルックの声優について紹介してきました。
まとめると、
- アニメ「ONE PIECE」のブルック
- 声優はチョーさんで一度も交代なし
- アニメ登場当初から現在まで同一の声優が担当
- 声優が変わったと感じた理由考察
- 声優の加齢による声質の自然な変化
- キャラクターの多面性による声のバリエーション
- 長期シリーズならではの演技の変化
- みんなの反応
- SNSなどで声の変化を感じる声がある
- 「ブルックとワンワン同じ声やったんか!」といった驚きのポスト多数
アニメ「ONE PIECE」におけるブルックの声優は、最初から現在まで一貫してチョーさんが担当しており、交代はありません。
これからも、チョーさんが演じる骨だけの音楽家・ブルックの活躍を楽しみましょう!「ヨホホホ!」