「鬼滅の刃の猗窩座の声が変わった?」
「猗窩座の声優交代したと思ったけど、なぜ?」
と思っている人もいるのではないでしょうか。
結論から言うと、猗窩座の声優は変わっていません。
※2025年4月現在
この記事では、「猗窩座の声優が交代した?」という疑問について、以下のことを徹底解説していきます。
- 猗窩座の声優情報
- 猗窩座の声優が変わったように感じた理由
- 猗窩座の声優の演技に対する評価
記事を読むことで、猗窩座の声優さんについて、詳しくわかりますよ。

猗窩座の声優は変わった?交代?

冒頭でも述べましたが、猗窩座の声優は交代していません。
アニメ「鬼滅の刃」の猗窩座の声優は、登場当初からずっと石田彰さんが務めています。
石田彰さんは、愛知県日進市出身でピアレスガーベラ所属の声優です。
- 名前:石田彰
- 性別:男性
- 生年月日:1967年(昭和42年)11月2日
- 血液型:O型
- 出身地:愛知県日進市
- 事務所:ピアレスガーベラ
\石田彰さんが朗読する歴史ロマン/
石田彰公式サイト | http://pg-wcf.co.jp/profile/01/ |
---|---|
インスタグラム | なし |
X(旧Twitter) | なし |
主な出演キャラクターとしては、
- 渚カヲル(新世紀エヴァンゲリオン)
- アスラン・ザラ(機動戦士ガンダムSEED)
- 申公豹(仙界伝 封神演義)
- 猪八戒(最遊記シリーズ)
- ゼロス(スレイヤーズ シリーズ)
などがあります。
石田彰さんは、1990年代から活躍するベテラン声優で、その独特の声質と繊細な演技力で多くのファンを持つ実力派です。
特に「新世紀エヴァンゲリオン」の渚カヲルの声は、一度は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
(「ありがとう。君に会えて、嬉しかったよ。」…ウワァァーー!!名言すぎる!!!!)
鬼滅の刃では、猗窩座役を演じており、圧倒的な強さの中にある悲しみや執着を、石田さんは「声」で表現しています。
石田さんは猗窩座役について、以下のようにコメントしています。
「必死でしたね。テレビシリーズを通して皆さんが時間をかけて作り上げてきた空気の中に、探り探りの人間が1人入るわけですから、ビクビクしていましたが、それを悟られないように(笑)。そんな中で、炭治郎を花江(夏樹)君がすごい熱量で演じるわけです。それを見て「この熱量に追いつかなきゃいけないな」と思いました。」
劇場版から参加する声優さんには、そんなプレッシャーもあるのか…、とその場の臨場感が伝わるコメント…!
見てるこちら側からすると、猗窩座の熱量もすごかったですよね!
猗窩座の声優が変わったように感じた理由は?

猗窩座の声優は変わっていませんが、「変わったように感じた理由」を考察してみました。
猗窩座の声優が変わったように感じた理由として考えられるのが「石田さんの声が良すぎた」です。
(どんな理由やねんw)
猗窩座と言えば、戦闘狂で人間を小馬鹿にするようないわゆる「嫌われ役(特に無限列車編)」でした。
(ストーリーが進んで回想シーンをはさむとイメージも変わるのですが)
しかし、石田彰さんの声質と演技がハマりにハマりすぎて、
「猗窩座の印象が(良い意味で)変わった」
といった感想でSNSのタイムラインが溢れました↓
猗窩座まじで許せないんだけど、映画だとただの悪とか、ただの強敵ってだけじゃなくて、強い人間に対する哀れみとか慈しみを感じたんよね。漫画だったら、人間を小馬鹿にしながら戦ってるイメージだったのが、声優さんの声が入ることで一気に変わった。本当に素晴らしい演技。
— もりもり🌗お祭りと踊りがだいすき (@laforet_mori) October 18, 2020
猗窩座は戦闘狂でもっと雑なキャラなイメージだったけど、石田彰さんが声あてることで印象がガラッと変わったわ。良い。 pic.twitter.com/76piGZDMvw
— じゅにあ (@jr_tag_you) October 24, 2020
猗窩座の声はじめて聞いたけど、すごく印象変わったわ…こんなに哀愁秘めてるような声…なるほどな…猗窩座ァ…
— ゆきか (@ykia_chun) September 25, 2021
この「(いい意味で)変わった」の部分が誤解されて「声優変わった?」と勘違いされた可能性が1%ぐらいありそうです。
…ちょっと強引ですかね?w
石田さんの演技によって、猗窩座に「深み」が表れているので、アニメをまだ見ていない人がいたら、ぜひ見てほしいですね。
「猗窩座の声変わった?」「声優交代?」と感じた人は他にもいる?

「猗窩座の声変わった?」と感じた人がいたかどうかをリサーチしましたが、見つかりませんでした。
代わりに「猗窩座の声変わった?」ではなく、「石田さんの声によって猗窩座の印象が変わった」というポストなら多く見つかりました↓(さっきの続き)
そこからの猗窩座!!!!!!
— 相津月 (@aitu30) October 17, 2020
石田彰!!!!!!!!!!!!!!!!!
今までさ、猗窩座は低い声想像してたんだけどやっぱ石田彰。高い。ふつくしい。
今まで猗窩座は冷静な脳筋。だと思ってたんだけど
実際動くところ見たり石田彰さんのボイス聞いて美しい脳筋だと認識が変わった。
ほんと美しい
猗窩座ほんとにやばかった余韻
— ひき肉 (@mSBTLKTH9qzgATF) November 4, 2020
猗窩座来た瞬間からずっと笑顔だった
石田彰さんの声で好きが大好きに変わった
かっこよかった〜〜❗❗#鬼滅の刃 #石田彰
みんな石田さんの声すきすぎるんよ!!www
石田さんがCVのおかげで、猗窩座の株が急上昇ですね。
また「猗窩座と我愛羅・レグルスが同じ声」といったポストもよく見られます↓
猗窩座と我愛羅が同じ声っていいよね。
— ぱぴ虎 (@PapicoPig) June 25, 2024
猗窩座とレグルスは声以外が全て正反対なの笑う
— 深淵歩きメガエナジーマン@ship2・8 (@HorseOrphenoch) March 21, 2025
キャラに応じて声を使い分けられる石田さん、ホントすごいですよね〜
猗窩座と我愛羅とレグルスの声をU-NEXTで聴き比べてみる>>
まとめ:猗窩座は声優交代してない!ずっと「石田彰さん」がしている

鬼滅の刃の猗窩座の声優について紹介してきました。
まとめると、
- 猗窩座の声優は石田彰さんで一度も交代なし
- 声優が変わったと感じる理由考察
- 石田さんの声がピッタリすぎた
- 石田彰さんの声質がマッチし、猗窩座の印象が上がった
- みんなの反応
- SNSなどでは石田彰さんの演技に対する称賛の声が多数
- 「声優が変わった」という誤解よりも「いい意味で猗窩座の印象が変わった」というポストが目立つ
アニメ「鬼滅の刃」における猗窩座の声優は、登場から現在まで一貫して石田彰さんが担当しており、交代はありません。
これからも石田彰さんの演じる猗窩座の、強さと悲しみが入り混じる複雑な魅力を楽しみながら、「鬼滅の刃」を視聴していきましょう。