「ワンピースのトラファルガー・ローの声変わった?」
「ローの声優交代したと感じたんだけど、なぜ?」
と思っている人も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、ワンピースのトラファルガー・ローの声優は交代していません。 ※2025年4月現在

この記事では、「ローの声優交代した?」という疑問について、以下のことを徹底解説していきます。
- ローの声優情報
- ローの声優が変わったように感じた理由
- ローの声優が変わったと感じた人の声
記事を読むことで、ローの声優さんについて、詳しくわかりますよ。

【ワンピース】ローの声優は変わった?交代?

冒頭でも述べましたが、トラファルガー・ローの声優は交代していません。
アニメ「ONE PIECE」のトラファルガー・ローの声優は、登場当初からずっと神谷浩史さんが務めています。
神谷浩史さんは、茨城県出身の青二プロダクション所属の声優です。
- 名前:神谷浩史(かみや ひろし)
- 性別:男性
- 生年月日:1975年(昭和50年)1月28日
- 血液型:A型
- 出身地:茨城県牛久市
- 事務所:青二プロダクション
\大人気!神谷浩史さん密着ドキュメント/
普段カメラが入れない現場に密着!
神谷浩史公式サイト | https://kiramune.jp/artist/kamiya/ |
---|
主な出演キャラクターとしては、
- ティエリア・アーデ(機動戦士ガンダム00)
- 糸色望(さよなら絶望先生)
- 夏目貴志(夏目友人帳)
- 阿良々木暦(〈物語〉シリーズ)
- 武田一鉄(ハイキュー!!)
- オール・フォー・ワン(僕のヒーローアカデミア)
などの人気キャラクターを演じています。
神谷浩史さんは幅広い演技力と特徴的な声質で知られており、クールな役から情緒的な役まで様々なキャラクターを魅力的に演じる実力派声優です。
特にローのような冷静沈着でありながらも複雑な内面を持つキャラクターにピッタリですよね!
【ワンピース】ローの声優が変わったように感じた理由は?

ローの声優は変わっていませんが、「変わったように感じた理由」をいくつか考察してみました。
変わったように感じた理由考察①:女体化エピソードの影響
ローの声優が変わったように感じた理由の1つ目として考えられるのが「女体化エピソードの影響」です。
「ONE PIECE」のパンクハザード編では、トラファルガー・ローが女体化する場面がありました。
女体化ローは、ファンの中でも人気で、よく話題にのぼります↓
キングオブアーティストの
— クマドリ🌸ワンピースフィギュア愛好家🌸 (@749djydn095ul2T) June 25, 2024
ロー今更ながら購入しました🙌
というわけで女体ローを心置きなく開封出来ます🧰✨
楽しみだ…!!! pic.twitter.com/JIGXSMOf5V
このとき「女体化したローの声は誰が担当するのか?」という話題でもちきりでした。
実際には、女体化したローも変わらず神谷浩史さんが声を担当しています。(すごいw)
幼少期🐯ローの声も女体化🐯ローの声も演じちゃう神谷さんすごいな👏
— トラちゃま (@kidtorachama) September 21, 2024
女体化ローさん美しい😍
— まさきち(35P)☀️🌸🍼🌈 (@MEngel78) February 11, 2024
そして女体化ローさんも神谷さんなの最高すぎる😭👏✨
#アニワン
神谷さんは女性キャラクターの声も演じ分ける技術を持っており、女体化ローも見事に演じましたwww
ほんと最高すぎたw
このときの放送を見た人は「ローの声優が交代した」という誤った情報につながった可能性がありそうですね。
変わったように感じた理由考察②:ローの成長に伴う演技の変化
ローの声優が変わったと感じた理由2つ目として考えられるのが「ローの成長に伴う演技の変化」です。
神谷浩史さん自身が公式インタビューで、
「声を抑えてクールな感じで演じてたんですが、物語が進みローの人間像が見えてくるにつれて演技の幅が広がったと思います。」
とコメントしています。
ローというキャラクターは、初登場時はミステリアスでクールな海賊として描かれていましたが、物語が進むにつれて、複雑な過去・内面が明らかになり、いろんな感情が描かれるようになりました。
神谷さんはその「変わりゆくロー」に合わせて、演技の仕方を意識的に変えているようです。
このような演技の幅の広がりが、視聴者に「声が変わった」という印象を与えた可能性は高いでしょう。
【ワンピース】「ローの声優さん交代した?」と感じた人の声

SNSで探してみると「ローの声変わった?」と感じた人は確かにいました。
物語が進み、ローのキャラクターが掘り下げられるようになってから、「声変わった?」というポストが増えてきました。
また、「ローとリヴァイ(進撃の巨人)の声同じ!?」といった驚きの声が多く見られます↓
わたくし声フェチなんですが(突然)
— はる (@harumanami5620) May 27, 2022
ワンピースだとロー、進撃だとリヴァイが好きで調べたら同じ声優やん!だから!だからなのか!!!ワシっと心臓掴まれたし、黙れって耳元で言われたい、、ぐらいにはあの声がどタイプです。ええ、ええ。どっか落ちてないかな、、
進撃の兵長とワンピースのローさんが同じ声って先日聞いて、私は人の声ってなかなか覚えられないんだなあとか思ったりしました。声優さんだから話し方?とか変えてるからかな
— 智(村上) (@tmse2n) January 28, 2024
神谷浩史さんのクールボイス、声フェチの人にとってはたまらないですよね♪
まとめ:ローは声優交代してない!ずっと「神谷浩史さん」がしている

「ONE PIECE」のトラファルガー・ローの声優について紹介してきました。
まとめると、
- ワンピース「ロー」の声優
- 声優は神谷浩史さん
- アニメ登場当初から一度も交代なし
- 声優が変わったと感じた理由考察
- 女体化エピソードの話題による誤解
- ローの成長に合わせた演技の幅の広がり
- みんなの反応
- SNSなどで声の変化を感じる声がある
- 「ローとリヴァイが同じ声優さんってマジか!」といった声多し
アニメ「ONE PIECE」におけるトラファルガー・ローの声優は、登場から現在まで一貫して神谷浩史さんが担当しており、交代はありません。
青年期・幼少期・女体化、すべてを担当する神谷さん力量、ホント神ですよね!
これからも、神谷浩史さんの演じるローの魅力的な演技と活躍を楽しみながら、「ONE PIECE」を視聴していきましょう。