友蔵の声優交代はなぜ?変わった理由を徹底解説

当ページのリンクにはプロモーションが含まれています。
友蔵の声優交代はなぜ?変わった理由を徹底解説

「友蔵(ちびまる子ちゃん)の声変わった?」
「声優交代の理由はなぜ?」

と思っている人も多いのではないでしょうか。

先に結論をお伝えしておくと、友蔵の声優さんは交代しました(今3代目です)

友蔵・声優交代年表

この記事では、友蔵の声優交代について、以下のことについて紹介します。

この記事でわかること
  • 友蔵の声優は交代した?
  • 友蔵の声優の経歴は?
  • 友蔵の声優交代の理由は?
  • いつから友蔵の声優が変わった?
  • 友蔵の声優交代に対するみんなの声は?

記事を読むことで、友蔵の声優交代について、詳しくわかりますよ。

アニメ見放題。乗り遅れてない?

大人気「ちびまる子ちゃん」を見放題で楽しむならU-NEXT

U-NEXTは、アニメ見放題作品No.1

TV放送中のアニメも配信してるから、見逃し回があっても安心。

まずは無料トライアル試してみて↓

\31日間無料でトライアル /

600円分のU-NEXTポイントもプレゼント!

※ 2025年3月時点での情報です。最新の配信状況はU-NEXT公式でチェック!
※※ 定額制動画配信サービスとして。見放題で見られるアニメの作品数。GEM Partners調べ/2024年12月時点

\期間限定!お買い物マラソン/
楽天市場
目次

友蔵の声は変わった?声優交代した?

友蔵の声優はこれまで、2回声優が変わってきました。(現在3代目)

  • 1995年9月に富山敬さんから青野武さんへ
  • 2010年5月に青野武さんから島田敏さんへ

まずは、富山敬さん・青野武さん・島田敏さんの経歴・主な出演キャラクターについて見ていきましょう。

(1代目)富山敬さんの経歴

富山敬さんは、東京出身の声優。

プロフィール
  • 名前:富山敬(とみやま けい)
  • 本名:冨山 邦親
  • 愛称:敬さん
  • 性別:男性
  • 生年月日:1938年10月31日
  • 血液型:A型
  • 出身地:東京
  • 事務所:ぷろだくしょんバオバブ

多方面で活躍しているので全部は載せきれませんが、主な出演キャラクターとして、

  • 伊達直人(タイガーマスク)
  • 番場蛮(侍ジャイアンツ)
  • 古代進(宇宙戦艦ヤマト)
  • ガクシャ(ガンバの冒険)
  • ヤン・ウェンリー(銀河英雄伝説)

その他多くのアニメ・ナレーション等で活躍されました。

富山敬さんは低音のダンディなボイスで多くのファンを魅了した名声優でした。

富山敬さんが担当していたアニメを見放題で観るならU-NEXT

「ちびまる子ちゃん」「侍ジャイアンツ」「宇宙戦艦ヤマト」など、見放題対象作品がたくさん!

無料トライアル実施中↓

>>アニメを見るなら〈U-NEXT〉

※ 2025年3月時点での情報です。最新の配信状況はU-NEXT公式でチェック!

後ほど詳しく載せていますが、1995年9月25日、56歳で逝去されています。御冥福をお祈りします。

(2代目)青野武さんの経歴

青野武さんは、北海道出身の声優。

プロフィール
  • 名前:青野武(あおの たけし)
  • 愛称:青ちゃん
  • 性別:男性
  • 生年月日:1936年6月19日
  • 血液型:O型
  • 出身地:北海道
  • 事務所:青二プロダクション
青野武公式サイトhttps://www.aoni.co.jp/search/aono-takeshi.html

主な出演キャラクターとして、

  • 真田志郎(宇宙戦艦ヤマト)
  • ピッコロ大魔王(ドラゴンボールZ)
  • アクセル・サーストン(交響詩篇エウレカセブン)
  • ジュラキュール・ミホーク(ワンピース)
  • 蒼月紫暮(うしおととら)

などがあります。

青野武さんは重厚な声質と独特の演技スタイルで、悪役から渋いおじいさんまで幅広く演じられる実力派でした。

2代目友蔵交代時のエピソード

青野武さんは、友蔵の役が決まった時に以下のように語っています。

「役が決まった際は複雑な心境だったが、富山敬の名を汚さないように頑張ろうと思った」

青野武さんが担当していたアニメを見放題で観るならU-NEXT

「ちびまる子ちゃん」「ドラゴンボールZ」「宇宙戦艦ヤマト」「ワンピース」など、見放題対象作品がたくさん!

無料トライアル実施中↓

>>アニメを見るなら〈U-NEXT〉

※ 2025年3月時点での情報です。最新の配信状況はU-NEXT公式でチェック!

後ほど詳しく載せていますが、2012年4月9日、75歳で逝去されています。御冥福をお祈りします。

(3代目)島田敏さんの経歴

島田敏さんは、新潟県出身の声優。

プロフィール
  • 名前:島田敏(しまだ びん)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1954年11月20日
  • 血液型:B型
  • 出身地:新潟
  • 事務所:青二プロダクション
島田敏公式サイトhttps://www.aoni.co.jp/search/shimada-bin.html

主な出演キャラクターとして、

  • パプテマス・シロッコ(機動戦士Zガンダム)
  • ユダ(北斗の拳)
  • ヘムヘム(忍たま乱太郎)
  • ブロリー(ドラゴンボール超(スーパー))
  • 水乃小路飛麿(うる星やつら)

などがあります。

島田敏さんは穏やかで優しい声から威厳のある声まで表現できる、演技の幅が広い声優さんです。

島田敏さんが担当しているアニメを見放題で観るならU-NEXT

「ちびまる子ちゃん」「機動戦士Zガンダム」「忍たま乱太郎」など、見放題対象作品がたくさん!

無料トライアル実施中↓

>>アニメを見るなら〈U-NEXT〉

※ 2025年3月時点での情報です。最新の配信状況はU-NEXT公式でチェック!

なぜ、友蔵は声優交代した?理由は?

友蔵の声優が交代した理由を、それぞれの代ごとに見ていきましょう。

富山敬さん(1代目)→青野武さん(2代目)

富山敬さんから、青野武さんへの声優交代の理由は、富山敬さんの体調不良(膵臓がん)です。

1995年の8月21日、体調不良を訴えて病院に行ったところ、末期の膵臓(すいぞう)ガンと診断されて入院しました。

実は前から体の調子がおかしいと感じていましたが、「休んで周りの人に迷惑をかけたくない」という気持ちから、検査を受けるのをためらっていたため、病気の発見が遅れてしまったとのこと。

1995年9月25日、膵臓がんのため56歳で亡くなりました。

9月30日に行われた告別式には、声優仲間やファンなど約1300人が出席しました。

御冥福をお祈りします。

その後、青野武さんが友蔵役に。

富山さんと青野さんは、昔から仲が良かったそうで
(酔っ払った青野さんを、富山さんが介抱したというエピソードも)

富山さんが創り上げた友蔵役を「壊してはいけない」と、ずいぶん気を使っていたとのことです。

青野武さん(2代目)→島田敏さん(3代目)

青野武さんから島田敏さんへの声優交代の理由は、青野武さんの病気療養のためです。

2003年7月6日、青野武さんは背中に激痛が走りました。青野さんの当時のブログでは「馬に蹴られたような激痛」と表現されていました。

検査の結果、急性大動脈解離という、大きな血管が裂ける病気でした。

約2週間で退院できましたが、退院するときに医者から「大きな声を出さないこと、激しい運動はだめ、ストレスや緊張はできるだけ避けること、とにかく血圧が上がらないようにしてください。舞台?それが一番よくないですよ。今度血管が破れたら助かりませんよ」と言われたとのこと。

舞台の演者からは徐々に退きましたが、声優業は大丈夫だったとのことで、友蔵の役を続けていました。

その後、体調不良により2010年5月に友蔵役を降板することに。

友蔵役を引き継いた島田敏さんは、

長く愛されている番組で不安もあり気が重かったが、スタジオに入った瞬間に拍手で迎えられ「おじいちゃん、ここお座りください!」と言われて涙が出そうになった。

と語っています。

なお、友蔵以外にも、青野武さんが受け持っていた役の多くを、島田敏さんが引き継ぐようになりました。

その後、青野武さんは2012年4月9日に解離性胸部大動脈瘤術後多発性脳梗塞のため逝去されました。

御冥福をお祈りします。

友蔵の声優・声が変わったのはいつから?

友蔵の声優交代の時期は、

  • 富山敬さん(初代友蔵)の声:1995年9月の放送まで
    アニメ『ちびまる子ちゃん 第2期』の第37話「呪いの貸本」の収録が最後
  • 青野武さん(二代目友蔵)の声:1995年9月から2010年5月の放送まで
  • 島田敏さん(三代目友蔵)の声:2010年6月27日の放送から

です。

映画での友蔵の声は、

となっています。

友蔵の声優交代に対するみんなの声

友蔵の声優交代については、SNSでいろんなポストを見ることが出来ます。

いくつか紹介しておきます。

富山敬さんの声聞くだけで涙が…

青野さんの声が忘れられない

島田さんの友蔵役エモい

また、「ブロリーと友蔵が同じ声って初めて知った」というような、同じ声優さんだったことに気づくポストもよく見られます↓

まとめ:友蔵の声優は2回交代している|3人の声優が演じてきた友蔵

友蔵(ちびまる子ちゃん)の声優交代について紹介してきました。

まとめると、

  • 友蔵の声優は2回交代した
    • 1回目:富山敬さんから青野武さんへ(富山敬さんの逝去)
    • 2回目、そして島田敏さんへ交代した(青野武さんの体調不良)
  • 富山敬さん(初代友蔵)の経歴
    • 生年月日:1938年10月31日、東京都出身
    • 伊達直人(タイガーマスク)、古代進(宇宙戦艦ヤマト)ほか
  • 青野武さん(二代目友蔵)の経歴
    • 生年月日:1936年6月19日、北海道出身
    • ピッコロ大魔王(ドラゴンボールZ)、ジュラキュール・ミホーク(ワンピース)ほか
  • 島田敏さん(三代目友蔵)の経歴
    • 生年月日:1954年11月20日、新潟県出身
    • ユダ(北斗の拳)、ブロリー(ドラゴンボール超)ほか
  • 声優交代のタイミング
    • 富山敬さんの声は、1995年9月の放送まで
    • 青野武さんの声は、1995年から2010年5月の放送まで
    • 島田敏さんの声は、2010年6月27日の放送から

長年愛されてきた「ちびまる子ちゃん」の友蔵役を、3人の声優さんがそれぞれの時代で大切に演じてきました。

それぞれの声優さんが友蔵という一人のキャラクターに命を吹き込んできたことに感謝して、これからもちびまる子ちゃんを楽しみましょう。

アニメ見放題。乗り遅れてない?

大人気「ちびまる子ちゃん」を見放題で楽しむならU-NEXT

U-NEXTは、アニメ見放題作品No.1

TV放送中のアニメも配信してるから、見逃し回があっても安心。

まずは無料トライアル試してみて↓

\31日間無料でトライアル /

600円分のU-NEXTポイントもプレゼント!

※ 2025年3月時点での情報です。最新の配信状況はU-NEXT公式でチェック!
※※ 定額制動画配信サービスとして。見放題で見られるアニメの作品数。GEM Partners調べ/2024年12月時点

「ちびまる子ちゃん」声優交代した?

ちびまる子ちゃんのキャラクター声優交代の有無についてまとめています。

まとめ記事

「ちびまる子ちゃん」声優交代まとめ記事はこちら↓

キャラ別記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次