「ちびまる子ちゃんのお母さん・さくらすみれの声が変わった?」
と思っている人も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、さくらすみれの声優は交代していません。
※2025年4月現在
この記事では、「ちびまる子ちゃんのお母さん・さくらすみれの声優交代した?」という疑問について、以下のことを徹底解説していきます。
- さくらすみれの声優情報
- さくらすみれの声優が変わったように感じた理由
- さくらすみれの声優が変わったように感じた人の声
記事を読むことで、さくらすみれの声優さんについて、詳しくわかりますよ。
【ちびまる子ちゃん】お母さん・さくらすみれの声変わった?声優交代?

冒頭でも伝えましたが、ちびまる子ちゃんのお母さん・さくらすみれの声優は交代していません。
アニメ「ちびまる子ちゃん」のさくらすみれ(お母さん)の声優は、アニメ開始当初からずっと一龍齋貞友さんがつとめています。
一龍齋貞友さんは、大阪出身の声優・講談師です。
- 名前:一龍齋貞友(いちりゅうさい ていゆう)
- 性別:女性
- 生年月日:1958年6月20日
- 血液型:A型
- 出身地:大阪
- 事務所:フリー
\一龍齋貞友さんの講談集/
主な出演キャラクターとしては、
- さくらすみれ(ちびまる子ちゃん)
- マサオくん(クレヨンしんちゃん)
- バット(北斗の拳)
- しんべヱ(忍たま乱太郎)
- 花村よし子(魔法使いサリー2期)
- ドラリーニョ(ザ☆ドラえもんズ)
などがあります。
一龍斎貞友公式サイト | https://kodankyokai.jp/ichiryusai-teiyu/ |
---|
【ちびまる子ちゃん】お母さん・さくらすみれの声優が変わったように感じた理由は?

さくらすみれの声優は変わっていませんが、「変わったように感じた理由」を考察してみました。
変わったように感じた理由考察①:加齢による声の変化
さくらすみれの声優が変わったように感じた理由の1つ目として考えられるのが「加齢による声の変化」です。
一龍齋貞友さんは1990年からさくらすみれの声を担当しており、35年近くもの長きにわたって同じキャラクターを演じ続けています。
一龍齋さんは1958年生まれで、「ちびまる子ちゃん」が始まった1990年時点で32歳、現在は65歳を超えています。
これだけの年月が経過すれば、声に変化があっても不思議ではないですよね。
放送開始当初と比較すると、微妙な声の変化が「声優さんが変わったのでは?」という印象を与えた可能性があります。
変わったように感じた理由考察②:別の仕事と併用していることからの声の変化
さくらすみれの声優が変わったように感じた理由の2つ目として考えられるのが「別の仕事と併用」です。
一龍斎貞友さんは声優業の傍ら、講談師としても活動しています。
講談は日本の伝統芸能であり、独特の発声法や語り口が求められます。
この講談の技術や発声が、アニメでの演技に影響を与えることもあるでしょう。
また、声優として他の人気キャラクター(マサオくん・しんべえなど)も担当していることから、複数のキャラクターの声を使い分ける中で、時にさくらすみれの声に微妙な変化が生じることが考えられます。
こうした声優業と講談師という二つの顔を持つことによる声の使い分けや、別の人気キャラクターとの同時期の収録などが関係して、「声が変わった」という印象を与えているのかもしれませんね。
「さくらすみれの声優さん交代した?」と感じた人は他にもいる?

SNSを見てみると、さくらすみれの声が変わったと感じている人の声がありました。
長年続いているアニメだからこそ、特に昔のエピソードと最近のエピソードを比較すると、声の印象に違いを感じる方が少なくないようですね。
また、しんべえ・マサオくん・ドラリーニョ・まる子のお母さんの声が同じということに気づいて、衝撃を受けているポストもよく見られます↓
訃報には驚き隠せないけどさくらすみれの声がまさおくんで友蔵の声がドットってことを今知った
— ベーコン (@Maaaco_24) March 9, 2024
しんべえ(忍たま乱太郎)とマサオくん(クレヨンしんちゃん)とドラリーニョ(ドラえもん)とまるちゃんのお母さん(ちびまる子ちゃん)は声優さん一緒だって昨日知ってびっくりした。
— yoggi (@yoggiiiiiiii) April 16, 2021
最初の3人は分かるけどまるちゃんのお母さんは声違い過ぎだよ…すごいよ、一龍斎貞友さん。。。 pic.twitter.com/Gt3j4upRVo
ちびまる子ちゃん・忍たま乱太郎・クレヨンしんちゃんなど、数々の国民的アニメで役を務める一龍齋貞友さん、「さすが」としか言いようがないですね!すごすぎる…!
さくらすみれ・しんべえ・まさおくんの声をU-NEXTで聴き比べてみる>>
まとめ:さくらすみれは声優交代してない!ずっと「一龍齋貞友さん」がしている

ちびまる子ちゃんのさくらすみれ(お母さん)の声優について紹介してきました。
まとめると、
- アニメ「ちびまる子ちゃん」のお母さん・さくらすみれ
- 声優は一龍齋貞友さんで一度も交代なし
- 声優と講談師という二つの顔を持つ一龍齋さんならではの表現力が魅力
- 声優が変わったと感じる要因
- 35年近くの長期にわたる演技での加齢による自然な声の変化
- 講談師としての活動による声の表現技術の変化や深まり
- 作品自体の時代による変化
- みんなの反応
- SNSなどで声の変化を感じる声がある
- 「まさおくん」や「ドラリーニョ」と同じ声であることへの驚き
アニメ「ちびまる子ちゃん」におけるさくらすみれの声優は、最初から現在まで一貫して一龍齋貞友さんが担当しており、交代はありません。
これからも、一龍齋貞友さんが演じる温かみのあるさくらすみれの声を楽しみながら、ちびまる子ちゃんを視聴していきましょう。
ちびまる子ちゃんのキャラクター声優交代の有無についてまとめています。
まとめ記事
「ちびまる子ちゃん」声優交代まとめ記事はこちら↓

キャラ別記事